EVERYONE

みんな

  1. Home
  2. /
  3. みんな
  4. /
  5. 会話のきっかけにLINEスタンプを 人気クリエイター「つむぱぱ」さんと考える夫婦のコミュニケーション

会話のきっかけにLINEスタンプを
人気クリエイター「つむぱぱ」さんと考える夫婦のコミュニケーション

つむぱぱの写真

 家族との何気ない日常をInstagramでほっこりとしたイラストで表現し、子育て世代を中心に幅広い人気を誇るクリエイター「つむぱぱ」さん。今回、東京都とコラボして制作した“家事・育児に使いやすい”LINEスタンプに込めた想いや、普段つむぱぱさんが夫婦のコミュニケーションで大切にしていることなどについて伺いました。

 

LINEスタンプ

 

3,349件のアイデアから生まれたスタンプ!

――スタンプ制作にあたり、3,349件ものアイデアが寄せられましたが、いかがですか?

 そんなに来ているんだ、凄い!というところがまずはありましたが、3,300件以上ものアイデアを8つにどうまとめて良いのか、少し悩みました。アイデアを拝見していて「なるほど」と共感するものがたくさんありました。総じて感じたのは、やっぱりみんな言えていないことがたくさんあるんだな、というところでしょうか。本当は口で言えるのが一番良いのだと思いますが、物理的に一緒にいられないタイミングもありますし、一緒にいたとしても夫婦ってだんだん言わなくなってしまったり、言いづらくなってしまったりするものかなと思うので、そういった時のクッションとして、今回作ったスタンプを使っていただけたら嬉しいです。また、こういった取組を東京都が積極的に実施しているというのも素晴らしいなと感じています。

寄せられたアイデアを読むつむぱぱさんの写真

寄せられたアイデアを読むつむぱぱさん

コミュニケーション不足が喧嘩の原因に?「名もなき家事」への感謝を伝えよう

――普段からパパとして、夫として、コミュニケーションで課題と感じていることはありますか?

 多くのパパやママはコミュニケーションが圧倒的に足りていないのでは、と想像しています。コミュニケーション不足のまま、無意識に「わかってくれている」と思ってしまっていて、ふとした時に認識がずれていることに気づく。すると、それが喧嘩の原因になったり、家族の雰囲気が悪くなったり。わが家でもそういうことはたまにあって、日頃から会話が大事だなと気づかされます。だから、お互いにやってもらうのが当たり前にならないように、日々の感謝をきちんと伝えるということがすごく大事だと考えています。

 冷凍庫の氷が自動でできる機能あるじゃないですか。あれ、自動といっても、お水を足さないと氷はできませんよね。わが家では毎回僕が水を補充しているんです。ふとした時に「あれ?これ、もしかして自動で出てきていると思われているんじゃないか?」と思ったんです。僕が水を入れているということに対して、なんとも思われていないんじゃないかと。一方で、自分も当たり前にやってもらってしまっていることが、たくさんあるって気づいたんです。改まってなかなかお礼を言えていないことに対して、「ありがとう」「毎日感謝しています」ということは、積極的に言いたいなと思っています。

 

――製氷機に水を補充する、まさに「名もなき家事」ですね。他にも何かエピソードはありますか?

 これまで僕は冷蔵庫の中身を全然把握していなかったのですが、子供のお弁当を作るようになって、卵や牛乳など「そろそろ足りなくなるな」ということが把握できるようになりました。仕事帰りに必要なものを買って帰りますが、これまでは妻がずっとやってくれていたんだなぁと実感しました。たまに二人同じタイミングで買い物をしてしまって、こんなに飲めないよ!という量の牛乳や卵が20個もあるみたいな事故も起こるのですが(笑)、お弁当作りを通して気づけた「名もなき家事」ですね。

スタンプ作成中の積むパパさんの写真

スタンプ制作中のつむぱぱさん

スタンプがコミュニケーションを助ける「一歩」に 

――スタンプを制作される際に工夫されたポイントは?

 ママもパパも使いやすいものにしたいなと考えました。つむぎやなお、はじめのような子供や猫が出てくる方が、言いにくいことも言いやすく、使いやすくなったのではないかと思っています。僕の会社はママが多いので、みんなにも意見を聞いて、「どのスタンプなら使いたい?」と確認しながら作りました。
今回作ったスタンプは、すべて僕らの夫婦間でも使いそうなセレクトになっていますし、どれも好きです。スタンプが、その先のメッセージを打ちやすくしたり、夫婦の会話をしやすくしたりするためのはじめの一歩みたいな役割になれたら良いなと思っています。

 

――つむぱぱさん一番のお気に入りや、一番使いそうなのは、どのスタンプですか?

 一つを選ぶのであれば、「寝てます」がお気に入りです。妻が使いそうですし、使っているイメージが凄く想像できます(笑)。「今から帰ります」は、僕はいつもテキストで打っているので、使いたいスタンプだなと思いました。「いつもありがとう」も伝えるようにはしていますが、スタンプがあれば、より気持ちを伝えやすくなると思います。

 

気づいてほしい状況を「HELP」で発信

――ママから要望が多かった「HELP」のスタンプについてはどうですか?

 「HELP」のスタンプが送られてきたら、まぁまぁ深刻な状況だと思うんです。僕に送られてきたら「大丈夫?今日は早めに帰るね」って焦ります。今は子供が4歳、7歳になったので、ピークは過ぎていますが、2年前だったら、もう本当に“HELP!“な状況が多かったと思います。大変な状況を理解してもらえていないのが、一番つらいのではないかと思うんです。子供と一緒にいられるって、もちろん幸せなことではありますが、毎日子供とずっと向き合っていると、どうしてもストレスになることもありますよね。「いつもありがとう」とか「おつかれさま、しんどくない?」といった声掛けで救われることも多いはず。なので”HELP“が送られてきて、ママの置かれている状況に気づけたら、パパは「理解している」というアピールをしてほしいなと思います。状況は変わらないかもしれないけど、ママは、パパがわかってくれているだけで気持ちが楽になったりするんじゃないでしょうか。

 

“感謝の日”とスタンプで気持ちを伝えよう!

――最後にママ、パパへのメッセージをお願いします!

 僕が実際にやっていてオススメしたいのが「感謝の日」を作ることです。わが家では毎週木曜日は家族みんなで食卓を囲み、僕からみんなに感謝の言葉を述べるようにしています。ルール化することで、意識しないと言えないお礼や照れくさくて言いづらいことも、伝えることができます。子供の成長に対して「なおくん、靴が一人で履けるようになって偉いね、ありがとう」とか、ママに対して「普段いつも僕の帰りが遅いけど、子供のことをずっと見ていてくれて本当にありがとう、感謝してます」といった形で伝えています。
 

 ただ、家庭によっても事情が違うので、そういう機会を作れないこともあるかと思います。そんな場合に、今回のスタンプを上手く活用してもらえたら良いなと思います。感謝を日常的に伝えていると、夫婦の仲が良くなるし、夫婦の仲が良いことは子育てにおいても大切なこと。僕にとっての「感謝の日」のように、このスタンプがみなさんにとって、気持ちを伝える、ハードルを下げてくれるものになったら嬉しいです。

 

 

スタンプは以下より、2023年12月25日~2024年3月17日の期間、どなたでも無料でダウンロードいただけます。

ダウンロードURL:https://line.me/S/sticker/30073

QRコード :

つむぱぱ/クリエイター

つむぱぱのイラスト

 

 パンが大好きな「つむぎ」、車と電車が大好き「なお」、「ママ」、そして猫の「はじめ」と一緒に暮らしている「つむぱぱ」。つむぱぱは、家族との何気ない日常をInstagramでほっこりとしたイラストで表現し子育て世代を中心に幅広い人気を誇るクリエイター。

 好きなものは古い家具とDIYで、自宅の家具やつむぎちゃんのおもちゃを作ることも。そんなつむぱぱのInstagramアカウントフォロワーは、84万人(2023年12月時点)

 

 

つむぱぱオフィシャルサイト:https://tsumupapa.tokyo/
つむぱぱ公式Instagram   :https://www.instagram.com/tsumugitopan/
つむぱぱ公式Tiktok    :https://www.tiktok.com/@tsumugitopan
つむぱぱスタッフInstagram :https://www.instagram.com/tsumupapa_offi cial/
つむぱぱスタッフTwitter  :https://twitter.com/tsumupapa_staff