目次
子育てマンガ「時短家事に協力しよう!」
プロフィール
エイイチ
東京のデザイン会社に勤めた後、フリーランスのイラストレーターに。ゆうばり国際ファンタスティック映画祭インターナショナル・ショートフィルム・ショウケース部門優秀アニメ賞を受賞するなど、アニメ、漫画、イラストの制作で頑張るパパ。
一工夫で暮らしにゆとりを!パパの時短テクニック!
在宅勤務や、外出を控えることでお家にいる時間が増え、
家事の量にも変化がでてきました。
パパとママが協力して家事や育児をサッと終わらせることで、
家族団欒の時間も確保しやすくなると思います。
そこで今回は、
効率的に家事を行うための方法をご紹介!
各家庭で家事負担を軽減できる工夫を見つけていきましょう!
パパとママに聞いてみた!我が家の家事の悩みはなんだろう?
パパやママは自身の家庭の家事について、どんなことに悩んでいるのでしょうか?コロナ禍の影響による家事の変化についても伺いました。
丸山花梨さん(女性)
- コロナ禍の影響で、家で食事する回数が増えたので、洗い物が増えたり、食器を片付けたりするのが面倒。
献立を考える回数も多くなっています。 - お風呂や調理場の水アカを簡単に落としたいです。
滝田蔵之介さん(男性)
- 掃除機をかけるときに、子供から目を離せず中々スムーズに終わることができない。
- 子供が服を汚すので一日に3,4回は着替えをします。そのため、洗濯の回数も増えるのと、食べ物の汚れなどがなかなか落ちにくい。服を畳むのも大変。
- 自分が良かれと思ってやった家事が妻からすると不満だったようで、険悪なムードに..
子供のいるご家庭では、子供から目を離さないように、素早く家事を行うことが必要になります。そのためには、効率的に、時短をしながら家事を行うことが求められているようです。
時短家事の基本は、家事の見える化!
では、どうすれば効率的に家事を行うことができるのでしょうか? 時短家事コーディネーター®として多くの相談者に家事の効率化・時短化のアドバイスを行い、雑誌やテレビなどメディアにも取り上げられ活躍されている市川ゆみさんに、時短家事の取り組み方のポイントを伺いました。
パートナーと家事について話し合いましょう
皆さん家事について、パートナーとお話をしたことがありますか? そもそも、家事についてパートナーと話し合おうと思ったことがないというご家庭も多いでしょう。そこでまずは家事についてパートナーと話し合う時間をつくってみてはいかがでしょうか?自分一人で抱え込んで家事を負担に感じている方や家事の悩みをインターネットや本で調べたとしても解決につながらない方も多いようです。
時短家事の本質的な考え方は、「日々の家事を1分1秒でも短縮しよう」というものではありません。行う必要がない家事があるのではないか?理想を求めすぎているのではないか?といった日々の暮らしを見つめ直すことにあります。
そのためには、現状どのような家事をしているのか、どのようなことに悩んでいるのかを明確にします。例えば、宅配便が届いた際の荷解きや、子供を起こすなど、家で行うすべてのことを家事と捉え、洗い出しをすることから始めましょう。
これにより、何に時間がかかるのか、本当に負担なのかといった発見があり、自分が悩んでいる、苦労している家事の原因を見つけることができます。 次に、洗い出しをした家事をリスト化させ、必要・不必要、理想を求めすぎていないかを夫婦間で話し合ってみてください。結婚、出産、育児など夫婦間のライフステージが変化しているのに対し、独身のときと同様の考え方で家事をしているケースも多いようです。どの家事に力をいれるのかを見極めてみましょう。
物をなくす、減らすことを心がけましょう
家事をやめることに勇気をもつことも大切です。例えば、バスタオルをなくしてフェイスタオルだけにする、アイロンがけをしなくてもよい素材のシャツを使う、洗濯した洋服をたたまないなどです。普段の生活でも、ほんの少しの工夫で家事の量を減らすことができます。自分が幼いときから当たり前に使っているものや、面倒くさいと思っていることに疑問を感じ、減らす、無くすといった行動に勇気をもって試みてください。自分がストレスに感じていることをやめるだけでも、家事に対する負担は軽減します。
時短家事の心構えとは?
時短家事コーディネーター®では、5つの心構えを掲げています。これらを把握しておくだけでも、心の拠り所にすることができるので、参考にしてみてください。 私も、夫と家事を分担していることも多々あり、私のやり方と違うなと思うこともあります。しかし上記のような考え方を心得ておくことで、イライラを減らすことができます。
何のための時短家事なのか?
自分が求めているライフスタイルについて考えてみることも大切です。時短家事を何のためにするのかというと、暮らしを豊かにするためです。家事を頑張りすぎるあまり、大切にしたいことややりたいことを置き去りにしていませんか?時短を目的にするのではなく、例えば、「読書を20分するために家事の時間をどう減らすことができるのか。」といったように、時短をすることでどんなことがしたいのかを明確にすることが必要です。
このような考え方を知るだけで、家事に対する時間の使い方が変わります。例えば、子供と触れ合う時間を大切にしたいと思っている方は、帰宅後すぐに家事にとりかかるのではなく、子供と遊んでみると充実した気持ちになり、その後の家事を前向きに取り組むことができます。
日々の生活の中で、心が豊かになる瞬間を探してみると、家事も楽しく取り組めると思います。
まずはパートナーと話し合い、家事を見える化することが大切なようですね。また、自分は当たり前に思っていたことが相手にとってはそうでないこともあります。日々の家事で感じていることを共有することで、負担になっている家事をシェアしたり、家事そのものを減らすといった対処ができます。
家族の自由な時間を生み出し暮らしを充実させるために、時短家事を実践してみてはいかがでしょうか。 次のページからは、具体的な時短家事テクニックを紹介します。
実際に試してみよう!時短家事テクニックのノウハウ
掃除、洗濯、料理など日常で必要な家事はたくさんあります。そこで、1児のパパ、家事芸人として親しまれている家事えもんこと松橋周太呂さんに、ご自宅でだれでも実践可能な時短家事テクニックを伺いました!
家事は、スポーツや歌などと異なり上達する必要はなく、まずは必ず基本を覚えようといったことは無いと思っています。なぜなら家事は、効率よく、そして早く終わらせることが目的だからです。そのためには、様々な道具を使い必殺技を駆使し、コスパを考え、時間や労力を軽減することを意識しましょう。
早く終わることができれば、家族の時間、遊ぶ時間、仕事の時間、趣味の時間など自身の幸福のために時間を有効に使うことができますよ。
ジャンル別、時短家事テクニックを紹介!
お料理編お手軽時短料理テクニック!
コロナ禍の影響で、在宅時間が長くなり、献立を考える回数が増えたご家庭が多いと思います。子供の様子を見ながら時短で料理をしなくてはいけない…。そんな悩みを抱えているパパ、ママに洗い物が少なく、手間もかからない、とっておきのレシピを伝授します。
お掃除編水垢を最速で落としてきれいにしよう
キッチンのシンクや浴室の鏡にできる白い汚れ、浴槽のざらつきは水垢によるもの。これらは時間が立つと次第に落ちにくくなってしまう厄介な汚れです。これらの水垢を最速で落とすために有効なのは”ゴム手袋”。市販で販売されている、クレンザーや重曹などの研磨剤はスポンジを使うと研磨剤を吸ってしまうため、最大限に効果を発揮できません。ゴム手袋は、何も吸わず、研磨効果を最大限発揮でき、両手を使うことでスポンジ使用時の倍の範囲を一気に掃除できます。また、蛇口などの複雑な形も指を使うことで、丁寧に磨けます。
また、コンロ周りの焦げ付き汚れも、水垢と同じ種類の汚れなので、”クレンザー”+”ゴム手袋”で同じ様に落とすことができます。
テーブルを拭くのが大変!
子供と食事をした際に、テーブルや椅子の周りが食べ物などで汚れてしまいますよね。それらを毎回清潔な布巾で拭くのは大変です。布巾の手入れを日々行い、除菌をしなくてはいけませんね。使い捨てのキッチンペーパーに、アルコールやアルカリ電解水を使うことで、布巾の手入れの時間を短縮して、掃除をすることができます。
アルカリ電解水は、遊園地などでも使われている子供に優しい除菌方法で安心です。
洗濯編子供服の汚れは、シミ抜きを先に終わらせよう!
洗濯機で洗ってもなかなか落ちないシミ汚れ。洗濯の前にちょっとした工夫をすることで、時間のロスを減らすことができるので試してください。
シミ抜きをする時には、白い布の製品にしか使えない塩素系漂白剤ではなく、色柄物にも使える低刺激な酸素系漂白剤を使います。酸素系漂白剤は温度でパワーを引き出すので、お湯の力と酸素系漂白剤の効果で、簡単にシミ抜きができます。
生乾き、汗、加齢臭なども消臭でき、ワイシャツの袖や襟の汚れも同時に落とすことができます。
① バケツに40~60度のお湯を張り、粉末の酸素系漂白剤を溶かしておく。
② シミや汚れがひどいものを洗濯カゴ感覚で①のバケツにいれておく(子供にも手伝ってもらうと楽しいかもしれません)
※バケツがなくても、洗面台にお湯を溜めるやり方でもOK。
※洗濯絵表示を確認して適正な温度を守って行ってください。
③ 30分程度つけ置きしておけば汚れが落ちやすくなります!
液体の酸素系漂白剤を使う場合は、40~60℃のお湯を含ませたタオルの上にシミ部分を当てて温め、酸素系漂白剤をかけてシミ抜きをします。
食べこぼしのシミ抜きには、酸素系漂白剤をすぐに使うよりも、まずは食器用洗剤で油の汚れを取りましょう。そのあとに酸素系漂白剤を使うとさらに効果がアップします。
家事は「上達しよう」と考えるよりも、「時短で終わらせよう」と考えるほうが肩の力が抜けて、日々の家事に前向きに取り組むことができるかもしれません。今回紹介した時短テクニックをはじめ、家事の負担を減らすための方法は様々あります。
各家庭に合った工夫を取り入れながら、自分たちなりの家事スタイルを見つけていきましょう。